コメント
Re: 独りで全部食べたの!
コメントありがとうございます。
掘割川、不調でしたか。そういえば今年はあんまり噂を聞かない気がします。
磯子海釣り施設の釣果でもハゼは小さいので、まだなのかもしれませんね。
横浜の大岡川は去年よりは良いらしいので、
もう少し涼しくなったら行ってみようかと思っています。
それにしても、今年は猛暑に負けて
ほとんどハゼ釣りに行けませんでした。
海老取川のシーズンは終わってしまいました・・
うなぎ、一度に二尾はさすがに多いので、
二日に分けて美味しくいただきました。
連続すると関東風のほうがいいかも、という感じになりましたが・・
掘割川、不調でしたか。そういえば今年はあんまり噂を聞かない気がします。
磯子海釣り施設の釣果でもハゼは小さいので、まだなのかもしれませんね。
横浜の大岡川は去年よりは良いらしいので、
もう少し涼しくなったら行ってみようかと思っています。
それにしても、今年は猛暑に負けて
ほとんどハゼ釣りに行けませんでした。
海老取川のシーズンは終わってしまいました・・
うなぎ、一度に二尾はさすがに多いので、
二日に分けて美味しくいただきました。
連続すると関東風のほうがいいかも、という感じになりましたが・・
独りで全部食べたの!
少し前にスーパーで買ったが、日本製は高い!
このところ中国産を買っているが、以前(10年
くらい前)よりは美味しくなっているような、
以前はゴムを食べている感じだったが…
アナゴが釣れてタレを使えればいいですね。
少し前に横浜の掘割川へハゼ釣りにいったが
坊主(泣)まあ、様子見だったが、今年はどお
なんだろか?
このところ中国産を買っているが、以前(10年
くらい前)よりは美味しくなっているような、
以前はゴムを食べている感じだったが…
アナゴが釣れてタレを使えればいいですね。
少し前に横浜の掘割川へハゼ釣りにいったが
坊主(泣)まあ、様子見だったが、今年はどお
なんだろか?