10/28 20年度7回目の釣りは大混雑のふれーゆ裏で夜釣り
- 2020/10/30
- 05:43
場所 ふれーゆ裏(3時~10時) 日時 10月28日(水) 釣果 カサゴ1、キュウセン6、シマハゼたくさん 竿 アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M-TE、タカミヤ H.B concept HIBIKI 小継SAGURI 2.7m、自作2.1m 仕掛け タチウオ用電気ウキ仕掛け、テンヤ引き釣り、ジグサビキ、胴突き エサ キビナゴ、青イソメ 午前1時45分に自宅を出発、現地のふれーゆ裏には一時間強でついた。 岸壁に出ると、人、人、人・...
10/21 20年度6回目の釣りはとにかく渋かった
- 2020/10/24
- 03:22
深夜0時半に出発、ド干潮の野島を目指す。 2時半に野島公園のテントサイト前へ。ここで出来ればアナゴ狙いのブッコミをやりつつ、潮干狩りをと思っていたが、公園の柵から水面まではかなりの干潟が広がり、そこをシーバス狙いらしきルアーの釣り人が行き来している状態だったので竿を出すのは控え、アサリ掘りのみに変更。 アサリは岸近くには少ないが、少し奥に進むと無尽蔵にいる。ただし問題は、シジミのように小さいやつ...
10/13 20年度5回目の釣りは久々のハゼに大苦戦+オマケ
- 2020/10/16
- 04:29

今回は久々にのんびりとハゼでも釣ろうと、いつものハゼ釣り場の野島公園に出かけてきました。野島にはしょっちゅう出かけていますが、最近はじっとして待っていてくれるアサリを採るのが主目的になっていて、ここの気難しいハゼたちにはとんとご無沙汰でした。去年はハゼ自体東京湾から姿を消してしまっていましたが、今年はそこそこ釣れているようだとか、いややはり渋いとか、いろいろと噂を聞きます。全体的には渋そうな印象...
10/6 20年度4回目の釣りは秋の豊洲ぐるり公園を偵察に
- 2020/10/08
- 07:15

東京湾奥の豊洲ぐるり公園でサバが釣れ盛っているという噂を聞いたので、どんなものか見に行ってみることにしました。 場所 豊洲ぐるり公園(16時半~22時) 日時 10月6日(火) 釣果 サバ1、コノシロ2、イワシ2 竿 アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M-TE、タカミヤ H.B concept HIBIKI 小継SAGURI 2.7m 仕掛け ワインド、テンヤ引き釣り、ジグサビキ、胴突き エサ 青イソメ 昨年末にタチウオを狙っ...
9/29 20年度3回目の釣りはいつものコースでいつもの結果
- 2020/10/04
- 06:06

今回も八景島から野島へ、釣行パターンも8月とほぼ同じになりました。あれもこれもと詰め込みすぎで却ってワンパターンになっているし、釣果も意外性がないので、次回からはもう少しテーマを絞って出かけたいと思っています(でも結局、場所を変えない限りだいたい同じような行動パターンになってしまうんだよな~いずれにせよ八景島対岸へリポート側へはもういかん!)。 場所 八景島対岸(5時半~9時半)、野島公園(10時~12時)...