10/28 20年度7回目の釣りは大混雑のふれーゆ裏で夜釣り
- 2020/10/30
- 05:43
場所 ふれーゆ裏(3時~10時) 日時 10月28日(水) 釣果 カサゴ1、キュウセン6、シマハゼたくさん 竿 アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M-TE、タカミヤ H.B concept HIBIKI 小継SAGURI 2.7m、自作2.1m 仕掛け タチウオ用電気ウキ仕掛け、テンヤ引き釣り、ジグサビキ、胴突き エサ キビナゴ、青イソメ 午前1時45分に自宅を出発、現地のふれーゆ裏には一時間強でついた。 岸壁に出ると、人、人、人・...
11/6 19年度14回目の釣りは懲りずにふれーゆ裏
- 2019/11/07
- 15:53
先々週にタチウオを狙って不発に終わったふれーゆ裏へ、性懲りもなくまたタチウオ狙いで出かけてきました。今回はルアーだけではなく、夜のうちは餌を使って引き釣りをやってみました。 場所 ふれーゆ裏(3時~10時) 日時 11月6日(水) 釣果 キュウセン2 、シマハゼの類10くらい(持ち帰りキュウセン2尾) 竿 アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M-TE/宇崎日新 スペシャルジーカー弁天海津 M300 仕掛け テンヤ引き釣り...
10/30 19年度13回目の釣りは約束された収穫と八景島対岸の洗礼
- 2019/10/31
- 23:59
気づけば秋も深まり、干満のパターンが冬型になってきて、干潮が夜中にやってくる時期になりました。そこで例によって夜の潮干狩りに出かけて秋の太ったアサリを採ってくるとともに、混雑の様子を見て、できるようだったら八景島対岸でタチウオを狙おうともくろんで出かけました。 場所 野島公園(0時~3時)、八景島対岸(3時半~10時) 日時 10月30日(水) 釣果 キュウセンたくさん(持ち帰り12尾)、アサリ 竿 プロマリンC...
10/23 19年度12回目の釣りは大物しかいないふれーゆ裏で撃沈
- 2019/10/23
- 23:24

先週、三崎の岸壁に行く前にちょこっと寄った久しぶりのふれーゆ裏、面白かったので再訪してルアーでタチウオを狙ってみました。 場所 ふれーゆ裏(3時~9時) 日時 10月23日(水) 釣果 カサゴ1 、イワシ3(持ち帰り0尾) 竿 アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M-TE/タカミヤ HIBIKI小継SAGURI 270 仕掛け ワインド、ぶっこみ エサ 塩サンマ 今年はハゼが釣れず、福浦は台風で崩壊してしまったので...
10/1 19年度10回目の釣りはハゼとタチウオ
- 2019/10/04
- 04:14

今年はめっきり釣行回数が減ってしまい、10月初日にようやく10度目の釣りとなった。今年は釣行回数も少なくなったし、釣果もとにかく不調続き。以前のようにハゼだけとか、海でもちょい投げでまぐれの好釣果を期待するといったような形が減ってきて、下手に凝った仕掛けを試してみたり、新しいターゲットを追っかけてみたり・・というようなことが多かったのでこんな状況になったのだと思う。また、以前からの趣味の楽器を数年ぶ...